ここ数日、デスクに座っての時間が長かったので、腰に少し違和感を感じていました。
で、夜中に寝返りを打った瞬間にグキッと痛みが走り、それ以降、腰をまげるのが痛い状態です。
予約が入っていたお客様(リフレクソロジー)には、予約日変更をお願いし、数日後にランチに出かけるお相手にはキャンセルの連絡をし、、、悲しい気持ちになっています。
今回は、ぎっくり腰の原因と改善方法についてお話します。
ぎっくり腰になる原因
①筋肉の疲労
筋肉の慢性疲労。ぎっくり腰は突然起こりますが、その原因は、少しずつ溜め込んだ筋肉疲労が許容量を超えると、腰痛として発症してしまうのです。具体的には睡眠や運動不足、栄養バランスの低下が続き、筋肉疲労が徐々に蓄積され、やがて腰痛となる。
②骨格のゆがみ
立ちっぱなしや座りっぱなしなど、長時間限られた姿勢でいることで筋肉の柔軟性が失われ姿勢が偏ってしまいます。すると筋肉のアンバランスを生み出し、背骨や骨盤が本来の位置からずれてしまうことで、その周辺の筋肉への負担が高まりやすくなり腰痛を引き起こします。
③突然の過負荷
いきなり腰に対して急激な負荷が加わってしまうこと。これは若い人やスポーツ選手に多いです。例えば高いところから飛び降りた着地の瞬間や、勢いよく振り返った瞬間など、急激な動きの切り替えのときに、腰に突然負荷がかかり、ぎっくり腰を起こしてしまいます。
今回のぎっくりの原因は
①筋肉の慢性疲労 と ②骨格のゆがみ が原因だと自分なりに解釈しています。
長いデスクワークで、同じ姿勢が続いていた。さらに、いつも座っているデスクの床が少しですが、左下に傾いています。今回は腰の左側だけが痛いのです。おそらく小さな傾きでも長時間になれば、骨や筋肉にかかる負担は大きなものになっていたのでしょう。
夕方の散歩も、夏の間は、暑さを理由にさぼっていました~~~
自分の体を追い詰めて痛めてしまったのは、自分ですね、、、反省💦
体は借り物と思えばよい
何かの本で「体は借り物」という考えを読んだことがある。借りたものは、丁寧に扱いますよね。
でも自分のものと思っていたら、多少の無理もするし、甘やかしもしてしまいます。
毎日、丁寧に扱う=毎日の生活習慣(食事・運動・睡眠)。
毎日、感謝=体があるからこそ、いろんなことができるのです。健康は当たり前ではない。
姿勢が悪い?
ぎっくり腰だと、立ったり座ったりの動作が痛いので、今は、立ちっぱなしでパソコンを触ってますが、その姿を写真で撮ると、、、姿勢悪い💦 首だけ前に飛び出してるよね!?
ぎっくり腰の改善方法
ぎっくり腰になった当日の痛みが強い場合は、無理せず安静にしてください。「腰を軽く曲げて横向きに寝る」など、腰に負担がかからない姿勢が良いです。痛みが弱まってきたら積極的に動くことが大切です。治りが早くなるだけでなく、慢性化も防げると言われています。
痛みが強いときは、痛み止めの薬を飲むのも良いでしょう。しかし、痛み止めの長期の服用は、体を冷やすなどの副作用もあり、お勧めできません。痛みが強いときにはコルセットを使い、筋肉を助けてあげましょう。痛みがやわらいできたら、コルセットに頼らず、筋力をつけるように運動&ストレッチを取り入れましょう!